【フォトレポート】「大ブログ更新祭」第五回やっていき場

8月26日に開催した「第五回やっていき場」のフォトレポートをお送りします。

今回のテーマは「大ブログ更新祭」。
参加者全員が一本以上記事を書くまで終われない狂気の祭りです。

f:id:yatteikiba:20171017133325p:plain

フォトジェニックな物なんて、陳腐になりました。

現実世界で見つけたそれは、現実世界に存在するからゆえに、誰でも・見ることができるものです。既に存在するものをみんなが好むようになりました。よき受け手、ということばをもって。

みんな、同じものに向けてスマホをかざしてシャッターを切り、アップロードします。インターネットはそれがすべて。

いつからかインターネットには、陳腐なものだけが並ぶようになりました。

 

きみが、衝動にまかせてキーを叩いた最後の日はいつですか。

心に浮かんだことを自身の言葉で綴ったテキストは、他の誰にも書くことができません。誰もそれを真似することができません。

大衆化のために味の素をぱっとふりかけたり、ウェルメイドをめざしてコトコト煮込んで角を取ったものだけじゃ、刺激が足りないとは思うのはあなたひとりではありません。

ふつうのひとの脳みその中身を新鮮な状態で大量に味わえるなんて、インターネットでしかできないことです。

その環境があり続ける限り、インターネットは「見たこと無いものが見れる」ぼくたちのオルタナティブユートピアであり続けます。

 

ところで、きみのブログの更新が止まって、いま何年経ちましたか。

――大ブログ更新祭 ステートメントより

 

 

御託はいらねえ、成果物一覧はこちら

きみのブログの更新が止まって、いま何年経ちましたか。 – なかよしインターネッツ

大ブログ更新祭 更新情報 - 9mのパソコン日記

ブログ復活計画

何もできない人間が女装コスプレ売り子をするまで – なかよしインターネッツ

写ルンです@京都 - 夜は寝る

やっていっている話 - uproadのブログ

Lightning・type C・microUSBを1本にまとめられる3in1ケーブルが便利

やるとはいったいなんなんでしょうか、と考えていたら突然槍に襲われて逃げ帰った話 - (解釈者に捧ぐ)

ハイトクラブ コミックマーケット92

 

当日の様子

参加者全員が「壁を向きながら数時間無言でカタカタ」という渋い光景が展開されましたが、シェフである@daasawa氏による大量の手作り餃子と虹色のかき氷がサーブされ概ね最高の1日になりました。感謝。

f:id:yatteikiba:20171017134906j:plain

 

 

前日夜に徹夜で仕込んだという神餃子。
@daasawa氏のすごい所は、完璧ではない設備でも展開できるよう、作りやすい・食べやすい・片付けやすい、運用面がちゃんと考えられている点です。さすが。
以下は山盛りの餃子たちの写真です。

f:id:yatteikiba:20171017141434j:plain

f:id:yatteikiba:20171017141407j:plain

 

 

また、デザートに虹色のかき氷が登場し、8月の終わりということもあり、ちょっぴり良い雰囲気になってしまいました。ちなみにかき氷機持参。すごいな。


「俺かき氷とか食べたの久しぶりだよ…」と誰かが言ったせいで新社会人として東京に出てきたひとりの若者が、なんとか夏の終わりにおばあちゃんちに顔を出せた…感がじんわり出てしまいました。建物の雰囲気もそんな感じだし。

f:id:yatteikiba:20171017135720j:plain

 

以下は闇市にあるかき氷屋さんみたいになってる図です。夏は終わりましたがこの垂れ幕はしばらく飾ってあります。

f:id:yatteikiba:20171017135716j:plain

 

 

ふと思い出してご利用方法を書きましたが、これ誰も読めないんじゃないでしょうか。

f:id:yatteikiba:20171017141317j:plain

 

 

以下は古トタンと端材で作った黒板の様子です。ちょっと雰囲気が良い。ちなみにやっていき場の本棚の選書はかなり気合入っています。

f:id:yatteikiba:20171017135740j:plain

 

成果物が出るタイプの会は最高ですね。あなたもどんどんやっていきましょう。

f:id:yatteikiba:20171017135748j:plain

 

次回の開催は9月24日(土)の「インターネット・チェアリング」です。

【フォトレポート】「最高の夏作戦会議」第四回やっていき場

7月29日に開催した「第四回やっていき場」のフォトレポートをお送りします。

 

今回のメインテーマは「最高の夏作戦会議」。

f:id:yatteikiba:20170930012809p:plain

「最高の夏カレー」はitopoid氏のご提供です。ありがとうございました!

f:id:yatteikiba:20170930000503j:plain

炊飯器は2台の万全体制を敷きましたが、正直多かったです。

 

f:id:yatteikiba:20170930000525j:plain

f:id:yatteikiba:20170930000549j:plain

f:id:yatteikiba:20170930000640j:plain

事前に完成したカレーを寸胴鍋で持ち込みましたが、追加でもう1ロット作りました。調理器具が整備されてきたので簡単な料理ならなんでも作れる設備に。

 

f:id:yatteikiba:20170930000658j:plain

めちゃくちゃおいしかったです。

 

f:id:yatteikiba:20170930003451j:plain

夏ということでプールを出したりしました。

 

 

f:id:yatteikiba:20170930005635j:plain

水鉄砲も。

 

f:id:yatteikiba:20170930003528j:plain

カレーで盛り上がってしまいましたが、今回のテーマは「夏休みの予定を立てよう」です。「婚姻届を出す」というTODOを予定表に書かれていた参加者の方がいて会場がざわつきました。

 

f:id:yatteikiba:20170930005703j:plain

食材を持ち込みすぎて余りまくりました。閉会直前みんなで分担して持ち帰りました。闇市みたいに。

f:id:yatteikiba:20170930011908j:plain

本棚もだいぶ洗練されてきましたね。

 

 

当日の様子はハッシュタグ #やっていき場 で実況されています。
フォトジェニック感がすごい。↓

twitter.com

 

次回の開催は8月26日(土)の「大ブログ更新祭」。

【フォトレポート】「月報会」第三回やっていき場

6月17日に開催した「第三回やっていき場」のフォトレポートをお送りします。

 

今回のメインテーマは「月報会」。
受付サイトからエントリーした参加者が思い思いに自分の活動やアウトプットを報告しました。

f:id:yatteikiba:20170603154647p:plain

 

名前 タイトル
itopoid やっていき場のロゴ制作報告/本当は誰にも教えたくないオシャレアイテムの仕入
_she_chan 復活した話
tarr1124 やっていかない話
soramugi 家鯖用にQNAP買った話
chû タスク管理ツールと哲学読書会と次の文フリに出す本の話
meganewanco 質感と文脈
r7kamura amakanのデザインを作り変えた
kkosuge 無理やりポルシェを買った

 

f:id:yatteikiba:20170628105738j:plain

 f:id:yatteikiba:20170628105654j:plain

f:id:yatteikiba:20170628105730j:plain

洋室に新たにプロジェクターを設置。LT形式で発表は進みます。

 

f:id:yatteikiba:20170628105734j:plain

なかには京都からのリモート参加者も。apper.inの画面共有機能を使って遠隔LT。

 

f:id:yatteikiba:20170628112116j:plain

参加者はなんと総勢15名!大盛況のまま月報会は幕を閉じました。「定期的にやってほしい」との声をたくさんいただきました。現在第二回を企画中です。

 

f:id:yatteikiba:20170628105747j:plain

また、参加者が増えたため「やっていき文庫」も和室から洋室にお引っ越し。創作・デザイン・地域開発・カフェ・開発と、ジャンルごとにおすすめの本をキュレーションしています。一般書籍から同人誌、一般流通していないリトルプレスなども揃えています。

 

f:id:yatteikiba:20170628105743j:plain

今回からクーラーを稼働させたので、電気代の支援をおねがいしています。やっていき場の開催と運営はみんな持ち寄りで成立しています。いつもありがとうございます。
やっていき場に支援をしてくださった方にはささやかながらやっていき場のロゴステッカーをプレゼント。耐水性があるのでPCに貼るのにぴったりです。


参加者によるレポート


当日のイベントの様子(発表スライドが一部みれます)


お知らせ

やっていき場Tシャツ販売中です。すべての売上はやっていき場の光熱費や建物の修繕費に充てられます。いまなら先着で耐水性・やっていき場のロゴステッカーをおまけにプレゼント!ちなみにこのTシャツ、やっていき場に行けない!という遠方の方に人気。

 

 

次回開催は7月29日(土)※予定です。夏ですね

【オープン情報】第三回やっていき場

第三回やっていき場のお知らせ

6月17日(土)に、月に一度のやっていきたい人たちのためのもくもく作業会場「やっていき場」が一日限定オープンします。

 

合同開催イベントのお知らせ

f:id:yatteikiba:20170603154647p:plain

 

第三回やっていき場「月報会」を開催します。
※前回同様、作業場としてのやっていき場も同時開催します。ご安心ください。

参加するには以下のATNDから参加登録ボタンを押すだけ。

atnd.org

  

開催のきっかけ

古民家を改装してできた、
月に1度開かれるみんなの作業場「やっていき場」。

第0回のプレオープンから、第1回「1円市」、2回「大作業祭」とイベントを重ねてきました。
そんな中、

「 1ヶ月に1度開かれるなら、その間の進捗を報告すればいいのでは 」
「 〆切を作ることによって強制的にアウトプットできる環境に身を置きたい 」
「 他の人の進捗を聞いて焦りたい 」
「 やるぞ 」

というみなさんの声にお答えして、
やっていき場にて 月報会 と題したLT大会を開催いたします。

やっていき場のイベントルームに新実装されたプロジェクターを使いながら、
直近1ヶ月間にやっていったことをお互いに報告して各位のモチベーションを上げていきましょう。

月報LTの内容

直近1ヶ月間のナウい進捗やアウトプット、新しい発見など何でも月報しましょう。

  • 個人PJの進捗
  • アウトプット報告
  • ライフハック報告
  • デカい買い物
  • 転職報告
  • 新しく身につけた技術についてなど

必ずしも技術系である必要はありません。
古民家の一室でゆるくやります。この機会にLTやってみようかなという気持ちは最高

用意する資料
  • 月報はひとり最大15分目安。自己紹介しなくてもOKです。
  • プロジェクターに何か写すのは楽しいので、スライドやpdf、テキストメモなどをご用意ください
  • スライドは1枚でも10枚でも制限はありません。資料のクオリティにこだわるよりも進捗をやっていきましょう
当日の流れ
  1. 事前に用意したスライドをプロジェクターに写す
  2. 報告する
  3. 質疑応答
  4. 次の人へ交代
  5. 全員終わったら終了
タイムテーブル

10:00 やっていき場オープン
14:30 受付開始
15:00-16:30 月報会開始 ※飛び入り歓迎
17:00 やっていき場クローズ
※途中入退室自由です。

場所

東京都板橋区赤塚1-32-10 やっていき場
東武東上線「下赤塚」か、東京メトロ有楽町線/副都心線地下鉄赤塚」から徒歩5分
やっていき場は、月に1度古民家を丸一日開放して行われます。開催日以外のお越しはトラブルの元となるためご遠慮ください。

その他

会場に無線LANはありません。発表にネットが必要な方は各自でwifiを持参ください。

 

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

【フォトレポート】「大作業祭」第二回やっていき場

5月20日に開催した「第二回やっていき場」のフォトレポートをお送りします。

f:id:yatteikiba:20170520160418p:plain 

f:id:yatteikiba:20170527160642j:plain

f:id:yatteikiba:20170527160748j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161049j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161105j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161114j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161135j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161206j:plain

@daasawa による手作りハンバーガー屋台の様子です。
やっていき場には小さな庭があるので、このように屋外で料理を楽しむことができます。

f:id:yatteikiba:20170527161231j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161308j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161446j:plain

f:id:yatteikiba:20170527161614j:plain

 

「やっていき場大作業祭」と冠して、休憩を挟みつつ、各々が作業を進める1日になりました。朝一から閉会まで、ずっと作業に集中されている方もいらっしゃいました。
みなさんのやっていきのささやかな助力になれれば幸いです。

 

参加者によるレポート

その他、当日のイベントの様子は、ツイッターハッシュタグ #やっていき場 にアップされています。

 

お知らせ

やっていき場を使って「やってみたい!」ことがある方は、公式ツイッター@yatteikibaまでお気軽にご連絡ください。喫茶店ごっこをやってみたい、勉強会を開いてみたいなど、企画はあなた次第です。

 

次回開催は6月17日(土)予定です。

コーヒーの自家焙煎をしました

f:id:yatteikiba:20170527150012j:plain

第2回やっていき場では、コーヒー豆を自家焙煎しました。
といってもやることは単純。用意した生豆をガスコンロで煎り続けるのみです。
生豆の中から傷んでいるものをハンドピックアップしてから、銀杏煎りに入れて火にかけます。

amzn.asia

 

f:id:yatteikiba:20170527150022j:plain
中火で10分〜15分程度煎り続けます。
パチン、パチンという音と共に、やっていき場全体がコーヒーのいい香りに包まれます。
その代わり右腕がかなり疲れます。

 

f:id:yatteikiba:20170527150030j:plain

焙煎完了です。

 

f:id:yatteikiba:20170527150039j:plain

煎りたてのコーヒー豆は、アイスコーヒーにして楽しみました。
かなり新鮮なので、お湯を入れるとものすごくモコモコとします。

やっていき場に生豆を持参していただければ、その場で焙煎してコーヒーを楽しんでいただくことできます。

夏が近づいてきました。みなさんのお越しをお待ちしております。

もうそろそろ風鈴が必要かもしれませんね

ちゃぶ台を作りました

f:id:yatteikiba:20170527121654p:plain

さわやかなちゃぶ台を作りました。

 

f:id:yatteikiba:20170527121630p:plain木材は建築下地材の合板を使っています。
ベニヤよりもかなり安く、910mm×1820mm×12mmのサイズで1200円くらい。
この合板を900mm×600mmにカットしました。

脚に使ったのは松野家の「鉄 折り畳み脚 24cm 4本組」です。
塗装ではなく、グレーの表面処理をしてあるので良い雰囲気。

 

f:id:yatteikiba:20170527121615p:plain
1枚だとちょっと薄い。

 

f:id:yatteikiba:20170527121601p:plain2枚重ねました。

 

f:id:yatteikiba:20170527121548p:plain

完成です。制作にかかった時間は5分。


実は、ホームセンターで材料を揃えてから、近くですぐ組み立てました。木ネジが足らなくなったときにすぐ買えるのが便利。


非常に軽くて丈夫なので、このまま持って帰れます。
実物をぜひ見に来てください。みなさまのお越しをお待ちしております。

 

やっていき場を支援してくださる方はこちらから